キリマンジャロに登ったときの思い出を何回かに分けて書いていくシリーズの第5回です。
前回はトランジットで半日フランスに滞在したお話でした。

【アフリカ旅行】寄り道編 フランス半日の旅
キリマンジャロに登ったときの思い出を何回かに分けて書いていくシリーズの第4回です。
今回はトランジットで立ち寄ったフランスについ...
それなので今回はフランスからケニアに入った話をしようと思います。
Contents
いざ!アフリカ上陸!
はい、はじめてのアフリカ上陸です。
たかまるぅー!
ということで、シャルルドゴール空港からナイロビにあるジョモ・ケニヤッタ国際空港に向かいます。

こっから約8時間の空の旅となります。
ケニア航空
この空の旅で使用したのは、ケニア航空

もう乗り込んだ瞬間からアフリカ感出てきました。
なぜかというと、
まず乗客がアフリカの方約7割、ヨーロッパの方約2割、アジア人私たちのみ。って感じで、急に実感が湧いてきました。
そして機内食です。
こちら

どうです?このご飯のなかの豆、豆、豆。
ここからアフリカは始まっていました。笑
そんなこんなで快適な空の旅を楽しみ、ナイロビに到着です。
ジョモ・ケニヤッタ国際空港
さてさて、ついにアフリカ上陸です。
ケニア最大の空港である、
ジョモ・ケニヤッタ国際空港に到着です。
名前の由来はケニアの初代大統領ジョモ・ケニヤッタからきているとのこと。
日が暮れた時間に着いたのであまりウロチョロできずですが、
こんな感じです。

デカいんです。
そんでもって、思った以上に車がある。
このときの驚きはのちのち更新されていくのですが、まずは色々自分のなかのアフリカイメージが更新されていく瞬間でした。
無事にここまでたどり着いたということで、今回はこのへんで。
ではまた!
スポンサーリンク
スポンサーリンク