今日は何のだったでしょう?
そう、ケニマリ夏の陣です。
みなさん結果はいかがだったでしょうか?
Twitter見るとこの壮絶な戦いに勝った方や敗れた方、様々でしたね。
かく言う私、勝ちました。初勝利です。宴です。
そもそもケニマリ夏の陣って何?って感じですよね。
ケニマリ夏の陣とは、
着物を使ったアパレルブランド keniamarilia(ケニアマリリア)
の発売日のことです。ちなみに今回初めて聞きました。
多分今後使われいくワードでしょう。表現どおりまさしく戦じゃ。
ということで今回は購入できて興奮状態のままに、
keniamarilia(ケニアマリリア)について書いていこうかなと。
そもそもなんですの?って話や、今回の私の勝因を記載しようと思います。
これで次の戦いでライバルが増えるのは望んじゃないのですが、それよりもみんなに知ってほしいです。めっちゃカッコいいから。
ということで、いっきまーす。
keniamarilia(ケニアマリリア)
新しい和服のスタンダードを「日常に文化を」
をテーマにしたブランド。それがkeniamarilia。
そして、このブランドでは和服のスタンダードを作るために、着物の生地を使った洋服を作られています。
すべて着物1着を丁寧に解き、洗い整え新たな1着を仕立てております。一点物のお洋服です。着物と、もう一つの新しい選択肢を願い、可能性を信じ、そして着物と同じように継がれて行くことを願いつくったブランドです。
https://keniamarilia.com/about
例えば、今回発売されていたので言うと、これとか、
これとか、
もうカッコよすぎないですか?
まあ今では私は完璧な「ケニマニア」で、陶酔しているけれど、それでもどうですかね、この感じ。もうカッコよすぎて鼻血出ちゃいますよね。
といっても最初はそんなに大興奮って感じではなかったんですよ。
きっかけは忘れてしまったけど、当ブランドのデザイナーである座波ケニアさん(@kekekeity)がまだブランドを立ち上げる以前からTwitterでフォローをしていたんですよね。
それなので、keniamariliaという着物を使ったブランドを立ち上げたということは知っていたし、そのあと何回か発売はされていたけど、そのときはそこまでも~って感じだったんですよ。
ただ前回の6月初旬の発売で出たこれ。

最初に見た時の衝撃はすごい。和服ってこんなにカッコいいの?
そもそもこれ和服なの?えーーーめっちゃ格好いい!やばいーーー!!!
って感じになり、初めての参戦。
しかし、結果は惨敗。
いやもうその戦、長篠の戦いで火縄銃使われたぐらいの絶望感。
長篠よく知らんけど。
まぁどんなだったかっていうと、20時から始まったそれは合戦そのもの。
信じられます?3万円のシャツが一瞬で売り切れるんですよ?
でも今思えば敗因ははっきりと分かっているんですよ。
ひとつは3万円のシャツがそんなにすぐに売り切れるはずないという
慢心
と
いやーかっこいいんだけど、高いしなあー。
オシャレすぎて俺なんか着ても着こなせないよー。という
覚悟のなさ
こんなだったので、準備も悪くいざ買おうとしてもボタンを押すのに躊躇していたので当然カゴに入れたと思っていた商品は手続きを進めていくと「Sold Out」に切り替わっているという敗れ方をしたのでした。
逃がした魚は大きいとは言いますが、このシャツ1点ものなのでホント悔しかったー。
こんなのがあり、次回は必ずゲットしてやると誓いました。
ということで、早速対策を立てるためにTwitterを見てみると、
まさしくこれが出来ていなかった!特にクレジットカード登録!
(仰る通り、登録できるものは登録しておく!)
なーるほどと。私が躓いたのはまさしくここで、このカゴに入れてから登録するという手順を踏んでたからダメだったのかと。
そして覚悟の面ではこの座波さんの投稿
これもまさしく最後に決心がつかなかったことを言ってもらえてる。
そもそも白か黒をメインで着まわしているので、派手な色なんて合うのかなーって思ってしまっていたんですよね。
だって↑全部派手じゃないですか!?笑
かといって、抑えた色のシャツもあるんですけど、やっぱり着物着てるって色合いのシャツが欲しいじゃないですか、せっかくなら。
っていうあまのじゃくに結局負けていたんですけど、このツイートで
「よし、次回は自分が惚れたモノを買おう」
と決心がつきました。
ということで、本日、万全の準備と覚悟を持って挑んだ結果、
買えましたー!!やったー!
もう今回もそっこーで売り切れる。すごい。。。

こうなるだろうと思って、あらかじめ一つに絞るんですけどもう悩みましたね。
ただ、まだ選択肢がシャツだけだから良いんだけど、このブランド、
スカートも素敵すぎるの。いやまじで。

女性の方はシャツもスカートも選択肢としてあるから尚更悩むだろうなー
まぁこの悩んでるのも楽しいんですけどね。
そもそも何がそんなに魅了的なのかというと、
私としては、特に魅力的なのは柄と質感ですね。
柄はまさに着物の柄なので、ユニークでありオシャレでありかつ伝統的な趣もあるので今まで、特に男性では着ることのなかった服を着れるというのはすごく魅力に感じました。
そして質感です。扱っている生地には、正絹や化繊などがありますが、やはり魅力的なのは絹ですね。艶やかな感じがとても素敵です。
あと、地紋があると一層着物だなってなってこれも魅力的で悩みの種でしたね。これは柄ですかね、質感ですかね?
他にも作られる工程とか、デザインのこだわりとか知れば知るほど魅力的なのですよね。
そんなんで、色んな魅力があり、色んな表情を見せてくれるkeniamariliaのシャツ。
届くの楽しみだなー。
今度また次はいつ発売されるか分からないけれど、またカッコいいの出るんだろうなー。そして欲しくなるんだろうなー。笑
もしこれを読んで、keniamarilia良いなと思った方がいたのなら、是非準備万端の状態で次の合戦の会場でお会いしましょう。
それでは。