マーケティングを学んでいると、知らない単語によく遭遇しますね。
今回は「ZMOT」についてです。
もうこの単語の並びだけじゃなんのことか分からんですよね。
ということで、ZMOTとは何かについて書いてきます!
ZMOT (Zero Moment Of Truth)
ZMOTとは、Zero Moment Of Truth の頭文字を取ったものです。
まず、結論としてZMOTは、
「顧客はお店でモノを実際に選ぶ前に、事前にインターネットで欲しいものの目星を付けている」ということを意味しています。
なんのこっちゃ。
はい、この意味になった経緯を説明していきます。
ZMOTが生まれた経緯
あっ、ちなみにZMOTは「ズィーモット」と呼びます。
ZMOTは、Google生まれです。2011年にGoogleさんに提唱されたマーケティング用語になります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク