ども。
三食蕎麦でも構わない。蕎麦ブロガーこと、キリンです。
今回は三鷹にあるお蕎麦屋さん、や乃家に行ってきましたよ。
今回は!といっても、お蕎麦屋さんレビューは初めてですが、しゃかりき頑張っていきます←
や乃家
三鷹駅南口を出て徒歩5~7分ぐらい。
南口というと色々の飲み屋さん食べ物屋さんが駅周辺に集まっているエリアですよね。
まわりにお店がなくなってきたかなってぐらいのところにあります。
十割蕎麦が食べられると知って訪ねたのですが、それよりも目を奪われたのが、メニューの多さ!
旬のおすすめと日替わりセット。
これだけでも10品ぐらいあったかな?
これに普通のお蕎麦、天ぷらそばなどなどなど。。。
もうちょっとちゃんと予習していくんだったと思ったのですが、そんなときはMyルール。
初めましてのお蕎麦屋さんで迷ったら、「天ぷら蕎麦」一択。
しかーし、天ぷら蕎麦も3種類あってここでも迷う。
結局、松竹梅でいったら竹にしました。
それがこちら、旬の野菜天ぷらと海老一尾(並)

まず主役のお蕎麦は期待を裏切らないちゃんとしたお蕎麦。
富士そばや箱根蕎麦も手軽にお安く食べられるという意味では、蕎麦界になくてはならぬ存在なんだけど、やはりたまにはしっかりとしたお蕎麦を食べたいですよね。
そんなお蕎麦屋さんを発見できたのは、嬉しみです。
こうなるともはや主役なんじゃないかと思うのが、そばつゆですよね。
しっかりとした蕎麦の香りを受け止められるだけのそばつゆでないと、蕎麦が孤立してしまいがちですが、そんなことはありません。
しっかりとお蕎麦、受け止めてました。笑
そして左奥に佇む天ぷらの山。旬のお野菜の天ぷらということで、旬の野菜は茄子、苦瓜、人参、南瓜でした。人参の天ぷらって初めてだったんですけど、ありですね!
そして海老の大きいこと。もうひとつランクを上げるとこの海老が2尾になります。
ということで久しぶりにお蕎麦を食べて大満足でありました。
次回は日替わりメニューに挑戦してみようかな。

それでは!