google-site-verification=il2048KEBE4PR6FulpbbL6zumZsxsYw0I-JUp9zo89M
ビジネス

Think with Googleってなんだ?

たまたま見つけた、「Think with Google」

なんじゃいな、これ?

ということで、「Think with Google」について調べてみました、使ってみました!

Think with Google とは

Googleの持っているデータの統計情報や分析結果などを無料で見ることが出来るサイトです。

Googleすごーい。

主にマーケティングについての情報を扱っており、そのなかでもウェブマーケ界隈の情報を取り扱っています。

なんだ、Web業界かとなるかもですが、このThink with Googleでは、様々な企業がどのようにWebを介して顧客を獲得しているかの情報が集まっているため、決してWeb業界だけでない、幅広いマーケターの役に立つのではないかと思います。

最近の購買のアクションには「ネットで調べる」という行動が伴っており、ここが顧客との最初の接点となっている企業も多いんじゃないですかね?

逆もしかりで、わたしたち購入側も、実際にモノを見るまえに、ネット広告で商品を知るってことが増えてきたと思ってます。

購買の主軸がWebに移った今、Googleの集積したデータを入手できるっていうのは一見の価値はあると思います。

もしご興味があればこちらより

Think with Googlehttps://www.thinkwithgoogle.com/intl/ja-jp/

では!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA